みなさんこんにちは!
今回は10月16日(金)グランドオープンのOH!!!のカフェ「Piene Café(ピーネカフェ)」の紹介をしてまいります。
OH!!!の正門正面にある、円筒状の木の建物がPiene Caféです。
実はこちらで召し上がりいただける商品すべてに「ピーネ乳酸菌」が入っています!
カフェではランチ・スイーツを楽しんでいただけるほか、ご自宅でもピーネ乳酸菌ライフが送れるよう、糀甘酒、調味料、焼き菓子などの商品もお買い求めいただけます。
Piene Caféの商品を少しご紹介します。
Piene Caféのランチといえばこちら、「ピーネデリプレート」
メインの「お肉と糀調味料で作ったミートボール」はジューシーなお肉とともに、お野菜のシャキシャキとした食感が楽しめる、ボリューミーなのにヘルシーな一品。
副菜はPieneの糀ソース・糀調味料で味付けをした季節のメニュー。
主食は熟成玄米おにぎりまたは全粒粉パンからお選びいただけます。
糀ポタージュと、糀甘酒、そしてデザートにはピーネ乳酸菌で作ったヨーグルトを。
また、こちらのデリプレートは<meat(お肉)><soy(大豆)>の2パターンからお選びいただけます。
<soy(大豆)>で作られたミートボールは本当にお肉を使っていないの?と思わされるほど。
是非一度ご賞味ください。
ランチでたっぷり乳酸菌をとれたら…
甘いもので癒されましょう。こちらブリュレタルトです。
全粒粉入りのサクサクタルトにとろける甘酒チーズクリームがたっぷり。表面を焦がしたブリュレタイプはピーネカフェ限定です。
お次はこちら。ピーネブランドの顔ともいえる、糀甘酒。
Piene Caféでしか味わえない、生きた乳酸菌入り。
カラフルなお野菜の色が特徴的な糀甘酒Barとしてご提供いたします。お楽しみに!
最後に、こちら物販スペースのご紹介です。
店内でランチとスイーツを堪能していただいたあとにご自宅でもピーネライフはいかがですか?
デリプレートの副菜がご自宅でも手軽に作れるレシピカードとともに、糀調味料や糀甘酒をお買い求めいただけます。
もちろん、スイーツもおみやげにどうぞ。
中央のコロンとかわいいフォルムの焼き菓子はフィナンシェです。
お野菜と糀仕立ての一口サイズスイーツはおみやげにぴったり。
他にもこだわりの商品が目白押しのPiene Café。是非お越しくださいませ。
●店舗情報●
Piene Café(ピーネカフェ)
住所埼玉県飯能市飯能1333
TEL:042-975-7001(総合案内)
営業時間
10:30~17:30(LO 17:00)
※新型コロナウイルス感染症拡大防止等の観点から、状況により営業日及び営業時間を変更する場合がございます。詳しくは店舗に直接お問い合わせください。