今回はピーネブランドのなかでもとっておきのご褒美スイーツ、アイススイーツの開発秘話をご紹介。
アイスといえば、乳製品、卵、乳化安定剤を使用しているものが一般的。
しかし、アイスを食べたいお子様に多い牛乳や卵アレルギー、添加物がやたら多くて気になる・・・
などアイスを楽しみたくても楽しめない理由があるのも現実。
そこで、すべての願いを叶えよう!
ということで乳製品・化学調味料や安定剤不使用、
なのに、乳酸菌も入っていて健康維持にもなるスイーツを作ってしまおう!
と、開発に踏み込みました。
ふんわりサーモンピンク色の糀とにんじんのアイススイーツ
なんといってもピーネのアイススイーツの特徴は原材料の少なさとアレルゲンフリー(特定原材料7品目)であること。
アイススイーツなのに、乳、卵・化学調味料や安定剤不使用で植物性素材だけで作りました。
ここぞとばかりに、野菜本来の甘さを引き出しています。
健康・美容のためにも食べたい一品。
味だけではなく、中身にも満足していただけるアイススイーツになっています。
糀と玄米のアイススイーツは美味しすぎて止まらない。
ラインナップの中でも一押しなのがプレーンタイプの「糀と玄米」。
試作の段階ですでに開発メンバーから定評を得ている逸品です。
甘さの決め手は糀甘酒ときび砂糖。
白砂糖のようなストレートな甘みではなく、コクと香り高い甘みに包み込まれます。
フォトジェニックなパステルカラーの3兄弟・・・
<アイススイーツ 商品詳細>
ほのかな酸味と自然な甘みを感じる、凍らせておいしいシャーベット風スイーツです。
玄米や野菜を発酵させることで、素材本来の甘みを引き出し、乳・卵・安定剤などは一切使用せずに作ることができました。
生きて腸まで届く植物性乳酸菌「Pne-12」(ピーネ乳酸菌)をおいしく取り入れることができます。
※現在アイス各種については、ピーネカフェで販売しております。
恐れ入りますが、お問い合わせは下記までお願い致します。
<ピーネカフェ>
〒357-0063 埼玉県飯能市飯能1333
TEL:042-975-7001